哺乳瓶消毒は、あんなに悩んだのに結局両方使う~ミルトンvs電子レンジ~
こどもが産まれる前に考えていたとおりにいかないことは
実際にこどもが産まれてみると多いと思いますが
私にとっては、哺乳瓶の消毒方法が結構意外でした。
こどもが産まれる前に考えていたこと
哺乳瓶の消毒方法は、ミルトンなどのつけ置きタイプと電子レンジタイプで一長一短
一長一短なので、どちらを選んでもそれなりにいいし、それなりに不便
・ミルトンなどは、1日に1回液を作って浸けておけばいいので、そこは簡単。
哺乳瓶の他にもおもちゃやなんや使えるものが多い。
でも消毒に1時間ぐらいかかるし、液をつくるのにランニングコストもかかる。
・電子レンジは、ランニングコストがかからないし、消毒時間も短時間
でも、使えるものと使えないものがあったりして、少しめんどくさい。
なんだかんだ悩んで、なかなか決められませんでしたが
どうせ一長一短なら、安いほうがいい!
ランニングコストがかからない方がいい!
ということで、電子レンジタイプを買いました。
その結果、哺乳瓶などもしっかりと、電子レンジ対応のものを。
こどもが産まれてから
妻が出産直後に入院している際、病院で乳首保護器を勧められて購入しました。
ところが、これが電子レンジ非対応だそうで、、、。
慌ててミルトンを買いに行きました。笑
病院でもミルトンだったし、ま、しょうがないか、と思っていました。
一か月ぐらい使ってみた結果
1か月検診も無事終わったので、最近は外出が増えました。
外出は、授乳タイミングの合間を縫って行うことが多いです。
つまり、授乳が終わってげっぷが出たタイミングぐらいで、家を出るということ。
うちは混合授乳なので、毎回哺乳瓶も使います。
授乳直後に家を出るということは、哺乳瓶も使った直後ということ。
ミルトンは消毒に一時間ぐらいかかってしまう!
せっかく授乳の合間を縫っているのに、1時間のロスは大きい!
ということで、おでかけ前は、電子レンジで消毒するタイプを使っています。
これだと5分ぐらいで消毒完了なので、大人が外出の準備をしている間に完了です。
すぐお出かけできます。やはり電子レンジタイプの方がお手軽な気はします。
ということで、
哺乳瓶消毒は、
あんなに悩んだのに結局両方使っています。
教訓
悩んだら、両方買う。