ワーパパの本音と苦悩

いつか楽しかったと思えるその日まで

慣らし保育1か月で不安が増してきた。

相変わらず、慣らし保育に通っています。


 


まだお昼までで、慣らし保育の状況としては、2週間目とほとんど変わりません。


 


変わったことと言えば、娘が保育園の先生に慣れすぎて、私や妻が迎えにいっても


 


先生の方に抱っこしてほしそうにすることでしょうか。笑


 


それはそれで、いいことだと思うんですが、ちょっと不安なことがありました。



 


担任の先生の変更


娘が慣れている先生は、0歳児の担任じゃなくて、資格的には看護師さんです。


 


担任の先生は、うちの娘が慣らし保育中に家庭の事情でやめてしまいました。


 


そこで、1歳児クラスの担任の先生が0歳児も兼務することに。


 


1歳児クラスと0歳児クラスの統合


結局先生が1歳児クラスと0歳児クラスを兼務するのは難しいらしく


 


1歳児クラスと0歳児クラスの教室が統合されることになりました。


 


1歳児クラスの教室の中に、仕切りをつくって、0歳児も同居するそうです。


 


お昼寝の時だけは、別の部屋にいくそうですが、その別の部屋というのは


 


病後児室なので、実際病後児がいる場合は、どうなるのか。。


 


そういう、保育園側の人手不足という事情で、うちは1か月も慣らし保育をしているわけです。


 


まぁ、それはそれでいいっちゃいいんですが。


 


保育園への不安


うちは、保活の結果、認可外(企業型)保育園に通うことにしたんですが


 

 


こういう、園の事情で保育体制を変えられると、いろいろ法律で決まっている


 


認可保育園の方がいいのかな~、と思ってしまいますね。


 


そう不安に思っているところに、いろんな事件も起きています。


 



 ただ、こういう事件は、認可保育園でも起きていますし



保育士の先生次第なのかなぁ。


 


今通っている保育園の先生は、とても優しそうですけど、わかんないからねぇ。


 


不安が完全に拭えるかというと、完全には消えませんね。


プロフィール画像

2児のパパ。
家事と育児に疲弊して、仕事も趣味も挫折中。