ワーパパの本音と苦悩

いつか楽しかったと思えるその日まで

育休生活5日目〜イヤイヤ対策で試した5つの方法〜

もう育休も何日目だかよくわかりません。笑

ちょうど、下の子が生まれるくらいに、上の子のイヤイヤ期がはじまりました。

イヤイヤ期は、自我が芽生えて、というか自我が発出して?

意思表示をしているらしいのですが

下の子のこともあるし、けっこう大変でした。

最近ようやく少しわかってきたので、イヤイヤ期対策にやってみたことと、結果をまとめます。




とにかく押さえつける


最初の頃は、とにかくだめ!やりなさい!という感じでイヤイヤに対処していました。

結果、最悪でした。むりやりやらせたことは、その後絶対にやりたくない感じになっています。

機嫌も悪くなるし、最悪です。

歯磨きなんかは、未だにむりやりにでもやっているので

めちゃくちゃいやがります。





嫌なことはさせない


むりやりの真逆ですね。笑

イヤイヤといったら、そっかー。わかったー。と言ってやめてみました。

その後、ほとぼりが冷めた頃にまたやってみて、イヤイヤと言われたら、あきらめる。を繰り返してみました。

結果、何も解決しませんでした。

ずっとイヤイヤなまま!笑

なんど一日中パジャマになってしまったことか!





他の提案をしてみる。


例えば、朝から着替えがイヤイヤなら、じゃあ先に歯磨き、とかそんな感じです。

結果は、結局着替えのタイミングでイヤイヤになって、先に進まなくなりました。笑





選択させてみる。


イヤイヤになってからの提案では遅かったので、着替えと歯磨きどっちがいい?みたいな感じで、こどもに選ばせて、イヤイヤを回避しようとしました。

結果は、どちらもイヤイヤでだめでした笑





じっと待つ。


我が家のイヤイヤ対策は、現状これです。

私「着替えるよー。」

娘「イヤイヤー」

私「着替えるまで何もできないよー」

娘「イヤイヤー!抱っこーー!抱っこーーー!!」

私「、、、(かわいそうだがじっとがまん。)」

娘「しくしく(一通り泣いたあとに着替える)。」

今は育休中だから、じっと待ててるけど、仕事はじまったらそんな時間あるかな、、とは思いますが、実際は他のどの方法よりも早く解決しています。

心配なのは、精神的な余裕の問題ですね。





まとめ


早くイヤイヤ期終わってほしい、、、。




プロフィール画像

2児のパパ。
家事と育児に疲弊して、仕事も趣味も挫折中。